大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
平成24年度 内定式
2012年10月01日
おはようございます!KSRハッピープロジェクト新人、熊野です
昨晩、あまりにも寒かったのでもう羽毛布団を出してしまいました(笑)
今朝も底冷えするようでしたが、こんな綺麗な朝焼けを見ることができました。
ですが信じられないことに、東京の今日の日中の最高気温は31度ですって(笑)
何はともあれ、気温差には注意ですね!
さて、先日は弊社で 「平成24年度 内定式」 が執り行われました。
10月1日と言えば、内定式シーズンですね。全国各地で、リクルートスーツ姿が見られたのではないでしょうか。
と、同時に就活サイトオープンの日です。
大学4回生も3回生も緊張の一日でしたね。
弊社の内定者・村本さんも緊張して、30分も前に会社に来て下さいました。
私と同期の道野も、ちょうど一年前はそんな感じでした。お互いまだほとんど口をきいておらず、式が始まるまでひたすら待機していました(笑)
式には、道野と私も列席させて頂きました。
彼女と去年の自分を照らし合わせて、時間が経つのは何て早いんだろうと感じました。
ちょうど1年前、内定証書を頂き、入社の決意を表明しました。
先日は一応先輩という立場でその場にいましたが、入社して半年、まだまだ後輩ができるなんて実感がわきません。
「明るく・元気に・素直な心で」とは、社長のお言葉。
「人生は、縁と運とタイミングとインパクトを大切にすること」は、大里部長のお言葉。
「村本さんの成長に負けないように、私たちも成長して待ってます。」は、赤木部長のお言葉。
これらは、日頃から全社員に言われています。新人だけではなく、全員の基本です。
彼女も、まずここからスタートですね!
私も、改めて基本の大切さを感じました。
私は未だにできていません。基本ですが、一番難しいです。
10月、気持ちを新たに、また頑張ります!
村本さん、ご内定おめでとうございます!私たちと一緒に頑張りましょうね
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)