大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

INTER-FOOD KANSAI 2012 に参加!

2012年05月23日

こんにちは!熊野です。





先日、食の展示会に参加してまいりました。



「INTER-FOOD KANSAN 2012」



22日、23日、24日の3日連続開催です。



DSC00491.jpg



飲食業界が一堂に集まる、かなり大規模な展示会でした。



インテックス大阪で開催だったのですが、もう人でごった返しておりまして、入場エントリーには長蛇の列でしたよ…。



この日は各企業様がどのように販促物を使っておられるのかを視察しに行きました。



うどん・そば・ラーメン・パスタと、麺食関係のエリアと居酒屋関係のエリアの2つだったのですが、

ブースの造りがさながらお店のようで、キッチン持ち込みでカウンターと椅子を併設した試食エリアが多かったです。





その場で商談・仕入れのやり取りが多く見られ、来場者も出展社も真剣勝負です。

ちょっと口に含んでは話す、買う、去るのスピード営業。

そばで見ていてびっくりしました。





会場は出汁とラーメンスープの香りがプンプン(* ̄∇ ̄*)



そしてこちらはお昼は試食で済ませる気満々(笑)





いえいえ、ちゃんと目的を果たしましたよ!



・・・食べながら(笑)





DSC00521.jpg





販促物(ポスターパネル、のぼりなど)以外にも、こんな飲食店の裏側も発見!



おにぎりを・・・自動で握るもの?



(この残念すぎるボキャブラリーw)





これ以外にも、お寿司のシャリ、巻き寿司、野菜カットなどなど高性能なロボットがたくさんおりました。



このおにぎり、私が握るよりよっぽど上手い。(私は手が小さいので三角に握れませんw)









「西日本の外食・小売りを元気に!」



という今回の展示会のテーマ。各ブースとも、かなりの賑わいと真剣さが伝わってきました。

ビジネスの世界はどこも活発に動いているんですね。





販促物の見せ方も、前回と同様多くの新しい発見を得ることができました。



しっかりと仕事に活かしていきます!ありがとうございました





























同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
神戸ものづくり中小企業展示商談会
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 【ひょうごビジネスメッセ2016出展!】 (2016-01-18 16:01)
 神戸ものづくり中小企業展示商談会 (2015-06-25 11:06)
 神戸設計ルーム年末年始休暇のお知らせ (2013-12-16 04:12)
 11月29日は企業縁日でした(^^) (2013-12-02 01:12)
 KSR社員旅行in長崎【2日目】 (2013-02-13 02:02)
 KSR社員旅行in長崎!【1日目】 (2013-02-12 01:02)


ニュース

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

この記事へのコメント

勉強なりますよね~!
Posted by やんこ at 2012年05月24日 09:05

やんこさん

コメントありがとうございます!
百聞は一見に如かずとは、よく言われますが、本当にそう感じます。
ここからどう動くか、また考えたいと思います><
Posted by 熊野 at 2012年05月24日 10:05
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)