大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

瞑想

2016年12月02日


どうも!!


急な寒さに、体温調節が出来ていない山田です(笑)


 


今日は、「瞑想」の話をします(^O^)


 meisou


 


はい。


怪しいなと思ったそこのあなた。


私も最初思ったので大丈夫です(笑)


 


最近、タイに住んでいる先輩と日本で会う機会があったんです。


その人がまぁ~仏教に詳しい人で、正直難しくて何をしゃっべているんだという感じだったんですが


その中でも、瞑想の話を聞いてちょっとやってみようと思ったので最近実践しています!(^^)!


 


そもそも瞑想ってどんな意味があるの?って話なんですが


実は、めちゃめちゃ意味があってめちゃめちゃメリットがあるようです(笑)


 


・心を落ち着かせる


・不安が和らぐ


・集中力を高める


・意思決定能力が高まる


・ストレスが軽減する


・記憶力を高める


・生産性を高める


・観察力を高める


・創造性を高める


・欲求のあり方を変える


・思いやりの気持ちが育まれる


・気付き力を高める


・思慮深くなる


・共感力を高める


・幸福感を高める


・リラックス感を高める


・免疫力を高める


・身体が冷えにくくなる


・脳の海馬や灰白質の密度を増やす


・脳の全般的能力を高める


・加齢による認知機能の低下を抑える効果がある


・15分の瞑想は2時間分のレム睡眠と同じ効果がある


などなど・・・・。


 


こんなにメリットがあります(・.・;)


 


また、有名人でもされている方は多いらしく


イチローやスティーブ・ジョブス


長嶋茂雄にレディー・ガガ!!


 


名前を聞いて一発でわかる人たちも瞑想を取り入れているんですね。


 


とにかくこの瞑想というものは、続けることがポイントらしく


一日5分でも1分でもいいんで毎日続けると次第に効果が出るようです。


 


私は今、寝る前に5分だけ背筋を伸ばして目を閉じて


呼吸を意識しながら座禅しています(笑)


ただやっぱり、まだまだ雑念だらけなようで集中力が途切れてしまいますね((+_+))


 まあ~気長に取り組みます(笑)


20141205221006


皆さんも、もしよかったら試してくださいね!!


 


---------------


大判出力の事例はこちら
http://www.kobe-omakase.com/

会社概要・サービス紹介はこちら
http://www.kobe-sekkei.co.jp/

ピタッとシリーズはこちら
http://www.pita10.com/
---------------


 



同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事画像
そろそろ梅雨明けなのに・・・
日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園
ご近所探検隊
上海出張
頭上にご注意!
4年に一度の芸術
同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事
 そろそろ梅雨明けなのに・・・ (2018-07-06 13:17)
 日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園 (2018-05-01 06:52)
 ご近所探検隊 (2018-04-21 09:19)
 上海出張 (2018-03-23 12:34)
 頭上にご注意! (2018-02-15 19:46)
 4年に一度の芸術 (2018-02-14 19:22)


KSRスタッフのブログ

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)