大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
山本おじちゃんの施工奮闘記!(^^)!
2016年04月22日
どうも!!最近、せきが多い工事部の山本です(^O^)
風邪かな~鼻炎かな~(笑)
それはさておき、今回も新たな施工を行ったのでそのお話!
先日、バルコニー片引戸(2枚)廻りの塗装工事を行いました!
まず、塗装の問題点としてW1,000×H1,900mmの鉄製框戸(5~
確認すると、1カ所は室外機2段積みが2列置いてあったのでかなり厳しい状態(・.・;)
他方は15mm
角鋼の敷居レールを外せば何とかなりそうな感じだ(^O^)
1日の予定での工
手順の確認は大事ですね(>_<)
まず、養生・ケレン及びペーパー掛け・錆止め・仕上げ塗装・
ただ、予想外だったのは仕上げ塗装後の乾燥が思った以上に悪かった((+_+))
1時間半程暖房をかけて、なんとか戸締りをすることが出来ました!!
今回もなかなか大変な作業でしたが無事に終えることが出来て一安心(#^.^#)
今後も、体力つけてがんばります!!
山田さん!!いつも本当にありがとう(#^.^#)
今度何か買ってあげますね!!
------------------------------
オフィシャルサイト http://www.kobe-sekkei.co.jp/
ピタッとウォール http://www.pita10.com/
大判出力サービスお任せWEB http://kobe-omakase.com/
スタッフブログ http://www.lovekobe.jp/blog/
編集:山D
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)