大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

高いところ・・・

2016年02月29日


高いところが平気な赤木です。


入社16年。元々技術スタッフとして、10年以上の経験がありますが・・・


ここ数年、社内の体制も変わり私自身が営業スタッフとして動くようになったここ数年。


とある工事で足場作業の現場に登る事もこの度の工事で2回目。


DSC_0286


今回は20mほどの高さ。2年前には100m近くの高さの現場に登りました。


絶景ですよね。高いところ。


DSC_0221


高いところと言えば、最近よく聞く組立体操の是非・・・


そう、私は細身なことあり、小学校・中学校の3段タワーの最上段。


DSC_0296


今から30年前の写真。


〇〇と煙は高い所好きとはよく言ったものです。


日本一高いバンジージャンプ『竜神大吊橋』にもいつかは行ってみたいなぁ~


 



同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事画像
そろそろ梅雨明けなのに・・・
日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園
ご近所探検隊
上海出張
頭上にご注意!
4年に一度の芸術
同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事
 そろそろ梅雨明けなのに・・・ (2018-07-06 13:17)
 日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園 (2018-05-01 06:52)
 ご近所探検隊 (2018-04-21 09:19)
 上海出張 (2018-03-23 12:34)
 頭上にご注意! (2018-02-15 19:46)
 4年に一度の芸術 (2018-02-14 19:22)


KSRスタッフのブログ

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)