大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
最近、夢中になったこと。
2015年06月04日
こんにちは、大里雄一です。
早いですね♪もう6月ですよ。
毎日があっという間に過ぎていきますね。
そんな中、最近夢中になったことが、テニス観戦なんです。
今、開催されている全仏オープン2015です。
錦織圭さんが出てますよね。
先日の日曜日になにげなくテレビを見ていたらやっていました。
ライブ中継で間もなく4回戦が始まるというタイミングでした。
はじめのうちは、「錦織くん、最近活躍してるなぁ」と興味本意で見ていたんです。
実はテニスはほとんど見たこともなく、ルールもほとんど知らないし、あまり縁のないスポーツだと思っていました。
その程度の興味なので、適当なところでチャンネル変えよっかなと、ほんとに気楽に観戦してたのですが、
対戦相手の方が明らかに強く見えたのですが、スコアを見ると錦織リードなんですね。
解説の言葉もあまりよくわからないまま見ていると、そのプレーに知らず知らずに引き込まれているんですね。
気が付くと試合が終わり、ストレート勝ち。
錦織強いなぁと思ったら、今見てたのは2回戦の録画。
今から4回戦が生放送とのこと。3回戦が不戦勝だったので、この試合に勝てば準々決勝進出。
日本人では82年ぶりの快挙。何て言う見出しが付くもんだから、気になりますよね。
時計は23時頃だったと思います。
次の日が早いので、少し躊躇いましたが、結局深夜2時に就寝。
3セットストレートで錦織の勝ちで準々決勝進出!!夜中に一人で喜んでいました。
なんでそんなに夢中になったのか考えてみたんですが、
彼の多彩な技と粘り強さを見ていて、一つ一つのプレーに感動するんですよね。
6/2(火)
準々決勝、帰ったら始まってました。
24時前に帰宅、試合が中断し2セットの途中でした。
既に1セット目1:6で落としており、2セット目も負けており、今日の勝利も絶望的でした。
結局2セットを落とし、3セット目最終かと思われたが4セット目まで連取。
ゲームを取るたび、夜中に松岡修造ばりのガッツポーズ
フルセットの勝率は世界No1
テレビではそんな言葉が連呼され、錦織の勝利を期待していましたが、
残念ながら快進撃もここまで。
ベスト4入りはならずでした。
時計の針は3時30分
短い期間でしたが、久々にテレビの前で熱くなり、夢中でスポーツ観戦した2日間でした。
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)