大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

瀬戸内国際芸術祭

2013年08月29日

こんにちは。内定者の安原です。

夏の暑さも落ち着いてきて、秋の気配が感じられますね。



最近の私は、学生最後の夏休みということで

色々なところへ旅行に出かけています♪



IMG_5957.jpg

1週間ほど前、瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。

美しい瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開催される現代アートの祭典です。

実は3年前にも行ったのですが、時間がなく見れなかったものが

多かったので、今回リベンジという形で訪れました。



kabocha.jpg

このカボチャは草間彌生さんという芸術家の作品です。

この作品の前で写真撮るのに長蛇の列ができるほど大人気でした。



IMG_6103.jpg

このように、普通の細道にも空き缶で作られたアートがあったり

歩いているだけでも楽しい島です☆



ずっと行きたかった地中美術館も行けたので満足して

旅を終える事ができました。

色んな作品に触れ、刺激を受けたのでこの気持ちのまま

卒業制作に取り組みたいと思います。



瀬戸内国際芸術祭は期間限定で、次回は10月5日から11月4日までです。

本当おすすめなので是非行ってみてください。


同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事画像
夏といえば…
毎日暑いですね、、、
同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事
 夏といえば… (2014-08-28 14:08)
 毎日暑いですね、、、 (2014-08-21 13:08)
 夢のヨーロッパ (2014-03-30 12:03)
 3月最後の研修。 (2014-03-23 03:03)
 最後の内定者研修。 (2014-03-20 01:03)
 研修!!! (2014-03-19 04:03)


内定者研修・日記☆

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)