大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

アイコンに愛を込めて

2013年08月07日







こんにちは!神戸設計ルーム新人の村本です。


 


今日は弊社技術部松原さん作の素敵なアイコンのご紹介(≧∇≦)/


 


道野さん 

道野さん。

 

足立さん

足立さん。



足高さん

足高さん。



西岡さん

西岡さん。釣り好きなのでw



部長

部長といえばメガネ!



常友さん

常友さん」。つね「とん」(とも)



富岡さん

富岡さん。み「ねこ」



村本

私、村本。ネコ好きなのでにゃんこw



熊野さん

「くま」のゆきえ。アイコンひとつでフルネームが!






段々と凝ったつくりになっていっているのがお分かりでしょうか??


 


そして動物も各々にかかったものになっているのです(ノ*゜▽゜*)


 


冨岡さんは み「ねこ」


常友さんは つね「とん」(とも)などなどw


 


熊野さんはなんとアイコンでフルネームが入っていますw





あまりの素敵にブログを書かずにはいられなかった村本なのでした(* ̄∇ ̄*)








 








 


同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事画像
そろそろ梅雨明けなのに・・・
日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園
ご近所探検隊
上海出張
頭上にご注意!
4年に一度の芸術
同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事
 そろそろ梅雨明けなのに・・・ (2018-07-06 13:17)
 日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園 (2018-05-01 06:52)
 ご近所探検隊 (2018-04-21 09:19)
 上海出張 (2018-03-23 12:34)
 頭上にご注意! (2018-02-15 19:46)
 4年に一度の芸術 (2018-02-14 19:22)


KSRスタッフのブログ

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

この記事へのコメント

すごいですね。どんな時にこのアイコンをつかっているのでしょうか?
Posted by 西 洋子 at 2013年08月09日 09:08
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)