大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
ビーラブカンパニー ブログセミナーに参加して参りました!
2013年06月25日
こんにちばんはー!神戸大好き、熊野です
久しぶりの更新となりました。これまで、忙しさ(自分がそうしているだけ)にかまけてピタリとやんでしまったKSRのブログを復活させるべく、
これからは毎日(!)女子メンバーで回していくことになりました。
センターの村本をブログの女王にすべく、めっちゃ頑張ってもらいます(笑)
・・・・という意気込みで決まったのが昨日。
2日目でそれを断っちゃあかんやろ、ということで私頑張ります(笑)
というのも、ブログがどれだけ大事なツールなのかを、今月はかなり深く勉強させて頂いたのです。
6月18日(火)ビーラブカンパニー様主催の
「顧客に愛されるためのソーシャルメディア活用セミナー」
講師 塩見政春様
6月21日(金)に、ビーラブカンパニー様主催のブログセミナー
「想いを伝えるブログセミナー」
講師 武田知巳様
に両日とも私熊野と、村本が参加させて頂きました。
弊社のブログ活用度といえば・・・・
去年は、入社1年目の私が毎日ブログを更新していましたが、ほんと、それだけ。
・本当に読んでもらっているの?
・何か、会社のためになっているの?
・面白いか?これ・・・・
増えていく、趣旨があやふやな熊野の記事・・・・。どうしよう・・・。
と、自分なりに悶々としておりました。しかも、今年に入って自分の怠けグセが出てきてしまい、とうとう更新すらサボりがちに。
内容さることながら運営にまで問題を抱えている状況でした。
それが、この2回のセミナーに参加させて頂いて、目からウロコ・即実践に繋がるヒントを沢山得ることができました。
そして、セミナー後の懇親会も、普段知り合えない業界の方とたくさん縁を作ることができました。
仕事のお悩み相談などなど・・・明日への活力、頂きました
この2回のセミナーで学んだ大切なことは・・・・
私と村本は、営業です。
そして、ブログもまた、 「営業マン」 だということです。
営業が外で関わり、案件をつかんでくるように、ブログもまた自然発生的にお客様をつかんでくるということでした。
「見られやすい記事」「興味を引く記事」「知りたい情報がある記事」
そういうよく考えた記事は、蓄積すればするほどヒットします。
何年経っても・・・・。だから、書き溜めるのだそうです
講師のお二人の言葉を借りれば
想いを乗せたブログは、お客様に愛される
量と質、ブログにおいてはどちらもバランスが必要だということでした。
そのためには、トレンドの意識、マーケティングは必須だと教えて頂きました。
他にも、山ほど教えて頂いたのでここに書ききれませんが・・・・
そして、講師のお二人の追求心に感服いたしました。
ブログ人口は星の数でしょう。
その中でいかに存在感を出させるか
そして、地域ブログで最も大事なのが・・・・
「神戸」で存在感を出すこと。
ブログもそうですが、私もそうで・・・ありたいッ(笑)
ブログを超えて現実にお客様と繋がるには、神戸での注目を意識することです。そうしたことを熱心に研究されておられるお二人でした。
・・・・・ふむ。
神戸で存在感。
私も欲しいぞ(笑)
ますます大きくなった夢でした。
ブログ、いいものにしたいですね。頑張ります。これからもよろしくお願い致します
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
~大判・大型出力ならおまかせください!~
KSRハッピープロジェクト(神戸設計ルーム)
TEL:078-221-1358
http://www.kobe-omakase.com/
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)