大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
GW里帰り♪
2013年05月07日
こんにちは!!お久しぶりです!
およそ1か月ぶりの更新となりました。そろそろ復活しなけれいけないとモヤモヤしつつ、過ぎてしまった1か月。
その間、色んなことがありましたが今日からはちゃんとKSRの社内情報をお伝えするべく、任務を全う致します!
さて、GWも明けた初日ですがいかがお過ごしですか?
新入社員の村本は、今日から営業として外に出ています。
これまではずっと社内で研修や事務作業をして学んできましたが、いよいよ彼女の持ち前の明るさが発揮されるスタートの日です。
ちなみに、弊社の社内報「KSRいんふぉ」の今月号は彼女の特集です。
お手に取って頂いた方は、どうぞご覧になって下さい!
そうでない方・・・・私がこれからしっかりとブログで彼女の成長をお伝えします
どうぞ彼女を宜しくお願い致しますね。
・・・と、そんな変化の多い5月です。私も2年目として責任を果たせるように前を向きます。
気持ちを入れかれて、と言いたいところですが、せっかくなので(?)私が過ごしたGWの模様をお届けします(笑)
あ、またどうでもいいとか思わないで下さい(笑)
3日から5日まで、広島と山口で過ごしていました。
広島へは観光で!ちょうどフラワーフェスティバルが開催されていたので、物凄い人手でした。
人がぶち多くて迷子になりそうじゃったわ~
ほんまにトイレの混雑ぶりがわやじゃった・・・・ええころにせぇよ・・・
と、方言で愚痴ってみました(笑)これが普通なんですけど、口が悪いですよね、なんか(笑)
観光のあとは、ほぼほぼ実家の山口で過ごしました。
これは母方の実家で作っている、アジサイです。
アジサイ、シクラメン、ラベンダーなどを中心に花屋に卸しています。可愛いでしょ?
母の日需要で大忙しでした。(ハウスの中を駆け巡るくらい)
手伝えなくてちょっと残念・・・・。
実家には1泊2日と、ほんの短い間しかいられなかったのですがその分濃い時間を過ごした気がします。
去年と比べて、今日何をするかをちゃんと計画立てて実行できたのはよかったかな(笑)
なんせ、毎日時間がない時間がないとぼやいている私です。(ないとこはないはずなのに)
でも、大切な人たちに逢える貴重な時間まで、そんなこと言ってられません。
2年目は、限られているもの、周りにあるものをとことん大切にすると決めました!
ないものを嘆くよりもそこから増やしていくことにします!
あ、増えた体重は減らすべきですが(笑)
それでは、新たな決意と共に、今日も頑張ります
これからも宜しくお願い致します
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
~大判・大型出力ならおまかせください!~
KSRハッピープロジェクト(神戸設計ルーム)
TEL:078-221-1358
http://www.kobe-omakase.com/
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)