大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)
JEANA山登りの会!
2013年01月21日
おはようございます!KSRハッピープロジェクト、熊野です
昨日はお休みを頂きました。体を休め、今日から営業スタートです!
と言いますのも・・・・。20日(日)は、 初の登山に挑戦させて頂いたんですっ
きっかけは、さかのぼること去年。
ワインバーJEANAさんでの飲み会の時です。
2013年は山でスタートしよう!ということで、ベテラン山ガールの吉住先生と小島さん、JEANAの皆さんと共に登山が決定しました!
目指すは摩耶山。
「まぁまぁキツいで」という小島さんの一言が忘れられず、寝る前のスクワット30回を始めようとしたままその日を迎えてしまいました(笑)
はい、なーんにも準備していませんでした(笑)気持ちだけね!
えーい、なんとかなるやろ\(^O^)/今年一番のポジティブシンキングで集合場所の新神戸へ向かいました。
メンバーは、全部で6人!・・・と豚まん!(笑)経験者3人、初心者3人のスタートです。
男性グループは全員ジーンズ、うちJEANAのお二方は4時まで飲み( ・∇・)
充血した目で登場したお二人は、私を勇気づけてくれました(笑)
容赦なくさっそく新神戸駅口からスタート!天気もよくまさに登山日和です。
こんな急こう配からスタートです。
THE・山。下半身がついてきてくれません。迷子になるなよ、私の下肢たち・・・。
布引の滝です!目に見えないですが、たぶんマイナスイオンが飛びまくってます!すごく気持ちよかった^^
アルコールが目から抜けて行くのが分かりますとの名言も出ました(笑)肝臓までイキイキ!(笑)
ここから布引貯水池までは歩きやすかったのですが、本番はここから。
急坂がずっと続いて初心者は相当きついそう。一息ついて再び出発!
凄いなぁと思うのが、ずいぶんとご年配の方が散歩のようにサクサク歩いておられること。
何人もの健脚の方々に先を越されました。
「こんにちは!」
と、必ず皆さん挨拶してくださって、山のマナーもまた素晴らしい!
自然も人も気持ちよかったです
それにしても言われた通りきつかった・・・。
天狗道はどこまで続くのか分からないくらい長い長い坂でした。
「先を見たらダメ!」とアドバイス頂き、足元を気をつけながら黙々と歩いていました。
私が一番ヘロヘロちゃんだったので、ペースを合わせて頂くために先頭で歩かせて頂きました。
小島さんにステッキをお借りして、ゆっくりゆっくり登りました。
皆さん、ありがとうございます。
落ちても支えるで!というお言葉に甘えて、自分のペースで登り、何度か休憩をはさみました。
山頂になってくると、雪が残っていました。
それでも、汗がにじんできます。鼻水が出てどうしようもないことになってましたが、おかまいなし(笑)
学校林道分岐を超え、ここからは岩場でした。
どこを踏めばいいの!?リポビタンDファイト一発が脳裏をよぎりますが、そんな冗談すら口にできず、息だけが漏れます。
何度かよろけそうになり、冷や汗です。人が一人通るのがやっとの隙間のような道もたくさんあり、かなり過酷でした。
岩場を抜け、やっと階段コースになってパシャリ!ゴールはもうすぐそこです!
夢の豚まん越えも現実のものに!(笑)顔をあげて下さい~!(笑)
ゴール!
摩耶山掬星台からの眺めです。神々しいですね。
ここへ来たのは2回目です。
1回目は、内定者のとき。去年の夏に、内定者研修で社長と同期の道野くんとロープウェイで来ました。
今回は、足で!
ですが、私の力でではありません。
皆さんのおかげです。
ジャージは吉住先生に、ステッキは小島さんにお借りしたものです。
そしてきっかけはJEANAのお二人から、後ろでずっとペースを心配して下さったのはシロさん。
言い尽くせませんが、皆さんのエスコートでここに来ることができました!
2時間半、素晴らしい経験をさせて頂きました。ありがとうございました!
その後は、ホテル・ド・摩耶で豪華ランチ!
ここからは、JEANAメンバーのゆうちゃんも合流久しぶりだー!
料理が死ぬほど美味しかったのは言うまでもありません。染みました。
またしてもたくさんのワインを堪能させていただきました!・・・チビチビと(笑)
ありがとうございます^^
その後、タクシーで下山して、温泉・神戸クアハウスで疲れを癒しました。
体の緊張がほぐれて、ちょっとずつ筋肉痛を感じ始めたところでした。
晩は、三宮一貫楼本店で盛大に食べました!
何もかもが本気で美味しかったです。切れたスタミナが完全に復活しました!
夜の部は、MY BAR という神戸老舗のワインバーに行きました。
チャーリー・コーセイさんという、ルパン三世の主題歌を歌う神戸出身の歌手の方がライブでいらっしゃるということで、楽しみにしていました。
私は最前列で、目の前にチャーリーさんがいらっしゃる特等席!
こんな目の前でプロの生歌を聴いたのは初めてでした
・・・・・感動しました。とろけそうな歌声でした。
ルパン三世の愛のテーマなど私の知っている曲もあり、ハイボールを頂きながら手拍子^^
途中、甘いお酒を作って頂きました
ずっと立ちっぱだったほんちゃん作です!ありがとう!
ライブ終了後は、またJEANAに集合!でも、私はそこからもう入眠してしまいました・・・・(笑)
最後の最後までお世話になり、申し訳ありません ほんとうにありがとうございました
この1日は宝物です
仕事にゴールはないけれど、今日はゴールを目指して歩きました。それだけで感動です。
この経験が活きるよう、もっと頑張らなければ。
今年は後輩に道を示してあげなければなりません。
悩むより動く!今年のモットーです
皆さん、本当にありがとうございました。また行きましょーー
Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)