大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

内定者研修~広島MG~

2012年10月28日

こんばんわ、内定者の村本です。



今週は卒論に追われた一週間となりました、疲れた・・・(´・ω・`)





ということで(?)今回は社長と部長と3人で広島MG 行って参りました(ノ*゜▽゜*)



広島と言えば小学校の修学旅行で行った以来で二度目なのですごく楽しみにしていたのです!





更に、一泊二日のMGということや、MG開発者の西先生もいらっしゃるということで否応なしに上がるボルテージ!!



後は新幹線に乗り遅れないか、という一点の不安のみでした(笑)





さてさて当日無事新幹線に乗れた私、後は期待だけです(笑)





会場は神田山荘というところ。



知らない人いっぱい(当たり前)なのでとりあえず作っていただいた名刺を配って回る。



本当にこういう場面で自分が人見知りじゃなくて良かったと思いますね(* ̄∇ ̄*)





MG第一期はルール説明のデモンストレーション。



みんな同じように進みます。





第二期からはいよいよ本番です。





そしていきなり大事件!



なんと第二期で成績が良くてA卓に入れてしまっちゃったんですね。



まぁ半分以上橋本さんのおかげですけどヾ(´▽`;)ゝ



※A~F卓まであり、成績が良い順に卓が決まる。





ただし、初心者の私。



次の第三期ではボロッボロに負け、F卓へ。





第四期に向け橋本さんに助言を頂きつつ作戦会議。



F卓まで落ちた際に「反撃します!」と宣言しちゃったので(!)





さてここからは夜の部です。



第四期からは翌日からなので。





お弁当を食べたら懇親会。



わたしは井辻さんの横でずっとおしゃべりしてました。



謝さんを交え、中国トーク(私の高校の修学旅行は中国でした)





懇親会が終わったら二次会!



神田山荘に泊まる組と市内組がいるのですが、

社長は神田山荘、部長と私は市内組なので市内組に参加!





中華料理屋→お好み焼き→寿司屋とはしご。





中華料理屋は餃子と海鮮炒めがとってもおいしかったです。



卓が一緒にならずに話す機会のなかった方々ともここでだいぶ盛り上がりました(ノ*゜▽゜*)





次のお好み焼きや。



広島のお好み焼きは焼きそばかうどんか選べるんですね、はじめて知りましたw



うどんのもちもち感は癖になりそうです。



そして白肉焼きというミノを焼いた料理があるのですが、

めっちゃ美味い!関西では見たこと無いんですけど広島では定番みたいです。





最後は寿司屋。



このころにはわたしのお腹はお酒と料理でお腹いっぱい状態だったのですが、

関西ではお目にかかれない森伊蔵と天然ウナギと牡蠣の誘惑には勝てませんでした(笑)



満腹でも食べる価値ありの幸せなひと時でしたねw





解散してホテルに帰ってきたのが2時前!



もはや明日?何それ美味しいの?状態ですが

楽しかったのでノープロブレムな夜の部でした(笑)





さてさて翌日。



ちゃんと起きた私を誰かほめて(笑)





反撃します!といった言葉を撤回するわけには行かないので、

第四期、第五期と奮闘した結果ですが。



第四期終了でE卓に上がり、第五期終了時には

PQ1260、P32、自己資本478のS++で終わることができました!





そして最後には第二期PQ区間賞ということで新人賞をGET!



副賞には汁無し坦々麺とお好み焼きセット頂きましたw



新人賞.jpg







これは反撃できた!とみなしても良いのではないでしょうか?(≧∇≦)/





最後は新幹線に乗る前にちょっとだけ懇親会に参加して新幹線に。



帰りの新幹線では部長と缶ビール片手にMGの話しをしてました。





最後に!





この二日間は本当に楽しくて勉強になった2日間でした。



連れて行っていただいた社長はもちろん、

色々気にかけて頂いた部長には感謝、感謝です。



他にも橋本さん、山里さん、井辻さんなど挙げだすときりがないくらい

たくさんの方にお世話になった研修でした。



この経験を生かして頑張っていけたらいいなと思っています。





次は研修ではないのですが、社内MGに参加させてもらう予定です。

ではまた次回(*^▽^*)













































































同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事画像
夏といえば…
毎日暑いですね、、、
同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事
 夏といえば… (2014-08-28 14:08)
 毎日暑いですね、、、 (2014-08-21 13:08)
 夢のヨーロッパ (2014-03-30 12:03)
 3月最後の研修。 (2014-03-23 03:03)
 最後の内定者研修。 (2014-03-20 01:03)
 研修!!! (2014-03-19 04:03)


内定者研修・日記☆

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)