大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

今年で10周年!「ユニクロ ヒートテック」

2012年10月14日

おはようございます!KSRハッピープロジェクト新人、熊野です







週間天気予報で、「関西は木曜は雨」だと予想していました。



その雨を皮切りに、ぐっと寒さが増すらしいです





土日は三宮へ出ましたが、ニット帽、ブーツと、秋冬アイテムを身に着けている人が多かったです。





私も、今朝は冷えましたので、もうユニクロ ヒートテックを着てきました。今年は登場が早かったか?(笑)







ヒートテックにお世話になって、はや6年・・・。高校生の頃から毎年着ています。





2年おきくらいに買い替えているのですが、そのたびに格段に温かさが進化していることを実感します。



去年買ったヒートテックは秀逸だった気がします。肌に密着していて、生地がヒンヤリしないものですから着た瞬間に温まります!







さて、今日はそんなユニクロ看板商品、ヒートテックについて!です。



調べましたら、なんと今年は誕生から10周年!





thumb_400_04_px400.jpg



2003年、メンズのインナーとして登場したそうです。



今や累計販売枚数約3億枚!(*'‐'*)





去年2011年の販売枚数は約1億枚。今年はそれを上回る1億3千万枚を狙っているそうです!







2012_1003-photo1.jpg  







2012年モデルの特徴は・・・





■充実したアイテム数





色柄数  2011年 343色柄     →    2012年 827色柄 Σ(゚Д゚)ガーン



そして、待望のベビーサイズも新登場!

さらにルームウェアも登場!









thumb_240_06_px240.jpg thumb_240_05_px240.jpg



■〝見せる″デザイン





襟元にレースをあしらったり、生地へのプリントが技術的に可能になったことから、人気キャラクター柄や有名デザイナーコラボ柄など、多彩な色柄を展開 (*^▽^*)



CMの水玉柄は可愛かった







■新機能 「吸放湿」





衣服内の余分な湿気を吸収し、衣服の外へ放湿することで、蒸れ感を軽減。



(しかし、残念ながらこの機能はメンズ・キッズのみ・・・





もう、詳細は店舗に行って、着てみるしかない!(まわしもんではありませんw)



ユニクロはかぶるからイヤ、と謙遜する方も多いですが、これだけアイテム数が増えると、その心配はないかも!





ユニクロ社長の柳井正氏は、我らが誇る、山口県民!・・・本店が山口にありますが、若干寂しい感じです(笑)







ユニクロは特に、インナーの神だと思っております(笑)これからも応援しますので、私たちの生活を豊かにしてください







= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

~大判・大型出力ならおまかせください!~

KSRハッピープロジェクト(神戸設計ルーム)

TEL:078-221-1358

http://www.kobe-omakase.com/

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =













同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事画像
そろそろ梅雨明けなのに・・・
日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園
ご近所探検隊
上海出張
頭上にご注意!
4年に一度の芸術
同じカテゴリー(KSRスタッフのブログ)の記事
 そろそろ梅雨明けなのに・・・ (2018-07-06 13:17)
 日本イチ早い夏フェス in みなとのもり公園 (2018-05-01 06:52)
 ご近所探検隊 (2018-04-21 09:19)
 上海出張 (2018-03-23 12:34)
 頭上にご注意! (2018-02-15 19:46)
 4年に一度の芸術 (2018-02-14 19:22)


KSRスタッフのブログ

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)