大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

内定者研修~MG~

2012年08月14日

こんにちは神戸設計ルーム内定者の村本です。



さて今回は8月4日に行われたMG研修についての記事でございます(ノ*゜▽゜*)





ちなみに今日の裏(?)タイトルは「駅から5分は実は15分」です(* ̄∇ ̄*)



といいますのも今回の会場兵庫県中央労働センターへの道のりを調べたところ、徒歩5~7分とのこと。

大体そういう説明は最低でも+5分換算で考えないといけないと痛い目を見ます(私だけ?)



ところが実際行ってみたら5分もかからないという大誤算Σ(゚Д゚)ガーン

方向音痴の私は知らない所へはだいぶ余裕を持って出発するので結局ついたのは7時30分くらい・・・。



早い!あまりにも早すぎる!(笑)

しかも時間をつぶせそうなところがコンビニしかないという(近くの喫茶が軒並みまだやってなかった(´・ω・`))



結局コンビニでほけーっと時間をつぶし、8時前に開いた中央労働センターに入り待機。

待つ間に猟友会の説明会に来たおっちゃんと仲良くなりました(笑)





と寄り道はここまで!(笑)



本題のMG研修です。





今回でMGは二回目だった私、一回目は神戸設計ルームの選考会でした。

あのときは選考会という緊張感や、初めてでルールを覚えるのに必死だったこともあり大変でした。



しかし今回は2回目!

頑張るぞ、と意気込んだはいいものの、やっぱり大変でした(;´Д`)



一回目にもらった資料を読んで復習しましたが、やっぱりやってる最中分からないことがいっぱい。

分からないときは近くの人に聞き、決算では苦しみ周りの方を巻き込みながら(!)のMGでした。



特に一番巻き込んでしまった足立さんには感謝の絶えない次第です。

ついていきます、師匠!(笑)



そしてMGにはスキルアップはもちろんですが、周りの人と仲良くなるという効用もあるような気がします。

そして商品を売る時のドキドキ感、駆け引きや目標を達成するための努力。



いろいろなことが盛りだくさん、それがMGなのです!!



なんだか上手くまとめられていませんね、すいません(´・ω・`)







ではまた次回の記事でお会いしましょう(≧∇≦)/



















同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事画像
夏といえば…
毎日暑いですね、、、
同じカテゴリー(内定者研修・日記☆)の記事
 夏といえば… (2014-08-28 14:08)
 毎日暑いですね、、、 (2014-08-21 13:08)
 夢のヨーロッパ (2014-03-30 12:03)
 3月最後の研修。 (2014-03-23 03:03)
 最後の内定者研修。 (2014-03-20 01:03)
 研修!!! (2014-03-19 04:03)


内定者研修・日記☆

Posted by 大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大判・大型出力ならおまかせ KSR わくわくブログ(神戸設計ルーム)